- インフルエンザの予防接種受付終了のお知らせ(2020/12/2)
今期のインフルエンザ予防接種の予約は受付終了になりました。
どうぞよろしくお願いいたします。- 令和2年インフルエンザの予防接種について
今年は、10月1日(木)から受けて頂けるようになりました。
今年は接種希望者の増加が見込まれますので、ご予約をお願いいたします(予約の受付開始は9月下旬の予定です)。- 当院ではコロナウイルス対策を講じております
当院では、スタッフ一同徹底したアルコール消毒をはじめ、患者さんの密度を下げる予約制、などのコロナウイルス対策を十分に講じております。
ぜひ安心してご受診ください。
厚労省の通達に従い、慢性疾患の患者さんには診察を簡略化した、投薬のみも賜っております。
なお、発熱などの風邪症状のある方は当院を受診の前に一度お電話にてご連絡をくださいますようおつらい中とは存じますが、ご協力のほどお願い申し上げます。- 予約システム変更のお知らせ
8月16日(金)からWeb予約システムが変更にります。
細かい問診票が入力出来るようになりますので、どうぞご活用ください。- 風疹の抗体検査について
全国的な風疹の感染拡大を受けて、期間限定で、抗体保有率が低いことが予想される男性を対象に、公費で抗体検査が受けられることになりました。対象者には自治体よりクーポン券と問診票が配布される予定です。当院でも検査を賜っております。
- 奈良市の健診について
7月1日から、平成30年度の奈良市特定健康診査、生活保護者健康診査、大腸がん検診が始まりました。
ご希望の方は予約制となりますのでお電話で問い合わせください。- 平成30年4月から診療報酬が改訂されます
当院では平成29年10月1日より地域包括診療加算を算定できるようになりました。生活習慣病でお悩みの方のかかりつけ医として総合的に診療を行うと共に訪問診療にも力を入れております。
慢性疾患に係る研修を終了すると共に健康相談や介護保険制度の利用などに関しても相談(院長は介護認定審査会の委員もしております)を実施しております。
さらに今回の診療報酬改定にあたり、かかりつけ医としての機能強化に対する評価として初診時に限り機能強化加点として80点(3割負担の場合240円相当)が追加されることとなりましたので皆様のご理解を賜りたく存じあげます。不明な点等ございましたらお気軽におたずねください。- 成人用23価肺炎双球菌任意予防接種について
対象者の方は一部自己負担(3,000円)で接種することができます。
過去に成人用23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は対象外となります。
※お誕生日を迎えていなくても年度内であれば接種できます
※定期予防接種のB類疾病となりますので、
本人の意思と責任で接種を希望する場合のみ接種可能となります。
詳しくはこちら- 診察枠拡大のお知らせ
当院では平成30年1月より水曜日午前中の診察を開始いたしました。
- 患者の皆様へ
平成29年10月1日から地域包括診療加算を算定出来るようになりました。
生活習慣病でお悩みの方の主治医として、総合的に診療を行うと共に、更に研鑽を積んでおります。
- 奈良市の健診について
平成29年7月1日から奈良市の特定健康診査・生活保護世帯者健康診査・大腸がん検診を開始いたします。
ご希望の方は予約制となりますのでお電話で問い合わせください。- 帯状疱疹予防接種について
50歳以上を対象に帯状疱疹予防ワクチン接種が可能になりました。
ご希望の方はお電話で問い合わせください。- 往診・訪問診療を受け付けております
当院では奈良市にお住いの方を対象に往診・訪問診療を行っております。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。- 開院いたしました
平成28年9月12日に奈良市の南京終に「こんどう泌尿器・内科クリニック」を開院いたしました。
尿が出にくい、尿の回数が多い、尿が漏れるなど排尿のトラブルやかぜ、発熱、腹痛など急な体調不良や生活習慣病でお悩みの際は、気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
こんどう泌尿器科・内科クリニック
- 住所
- 〒630-8141
奈良県奈良市南京終町710-1
スーパー ラ・ムー京終店 敷地内
(旧ジャスコ南店跡地)
- 電話番号
- 0742-63-7150
- 診療科目
- 泌尿器科・内科
- 院長
- 近藤 秀明(こんどう ひであき)
日本泌尿器科学会認定専門医・指導医
- 診療時間
- アクセス
-
- JR桜井線「京終」駅より徒歩15分
- バス 奈良交通「南京終町」停留所目の前
- JR奈良駅より754号線(旧24号線)を南へ約7分
- 共用駐車場170台