診療のご案内 | 奈良市南京終町のこんどう泌尿器科・内科クリニック

電話番号:0742-63-7150 スーパーラ・ムー京終店敷地内:駐車場あり

診療のご案内

初めての方へ

当院はご予約優先制です。
ご予約なしで来院された場合は、かなりの待ち時間が生じる可能性がございます。また、場合によっては診察できないこともございます。
待ち時間を少なくするためになるべくご予約していただき、予約された時間帯に優先的に診察するよう努めております。 何卒ご理解、ご協力下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 ネット受付予約

こんどう泌尿器科・内科クリニック 診療時間表

事前に問診票をご記入の上、お持ちいただくと受付がスムーズです。

問診票ダウンロード

ご来院時にご持参いただきたいもの

  • 健康保険証
  • 診察券(お持ちの方)
  • 現在服用中であれば、お薬がわかるもの(お薬手帳など)
  • 紹介状(他院からの紹介がある方)
  • 医療受給者証(公費を利用して受診される方)
  • 保険診療で治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ちください。(月1回必ず提示)
    保険証をお持ち頂かないと、保険診療でも自費での診療になりますので、ご注意ください。
  • お薬手帳や内服中お薬は、当院でお薬を処方する際、飲み合わせや体質に合うかの参考にいたします。

受診にあたって

  • ほとんどの診察で尿検査がありますので、少量でも結構ですので受診時に尿が出るようにしておいてください。
  • 排尿に違和感があった際は、できるだけその症状があった時の尿をご持参ください。
  • 検査の内容により、診察の順番が前後する場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。

施設基準・加算について

  • 医療情報取得加算
    当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
    当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
  • 医療DX推進体制整備加算
    当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
    マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
    また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。
  • 一般名処方加算
    当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

ページの先頭へ