院内設備
医療機器
- エコー検査(腹部、表在)
-    腹部(胃腸や肝臓、腎臓、膀胱など)、頸部や表面に近い部位を超音波で検査します。 
- レントゲン
  - 胸部や腹部、骨などのレントゲンを撮ります。 
- 尿流量測定
  - 尿の勢いを測定しグラフや数字で表します。 
- 軟性膀胱鏡
  - 尿道や膀胱を直接内視鏡で観察します。異物がある場合、(物にもよりますが)取り除くことも出来ます。 
- 血液検査
  - 貧血や炎症の有無、血糖値やHbA1cを院内で迅速にチェック出来ます。その他の採血は外部の検査機関に依頼しています。 
- 血圧計
  - 血圧を測定します。 
- 心電図
  - 心電図を計測し、心臓の異常の有無を検査します。 
- 酸素飽和度測定
  - 血液中の酸素飽和度を測定し、呼吸器疾患の有無を検査します。 
- インフルエンザ・ノロウイルス判定
  - 季節にも寄りますが、インフルエンザ・ノロウイルス感染症を院内で迅速チェックします。 
- 救急蘇生セット
  - 急病人が発生した場合、救急蘇生を行う際に使います。あくまで応急用です。 
- 自動体外式除細動器(AED)
  - 突然の心停止を起こした人に体外から電気ショックをかけて、心拍の再開を促します。 
- インフルエンザウイルス感染症検査(内視鏡用テレスコープ)
  - インフルエンザ感染症の咽頭画像で撮影し、所見や症状から、検出の診断補助に用います。 
感染予防・防災
- 受付シールド
-    
- 呼び出しブザー
-    待合室の混雑緩和のため導入いたしました。駐車場・近隣施設にて待機頂けます。 
- 非接触型の消毒液噴霧器
-    
- 加湿空気清浄機
  
- カセットボンベ発電機
  
- 蓄電池
  
- 太陽光発電パネル
  


 
       
       
       
       
       
       
       
       
      








